榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。「蘭」は清楚で気品のある佇まいと、清らかな甘い香りが人々を魅了し、花言葉は「控えめな美」です。
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。 小花文様は、特定の花でなくパターン化された図案なので、季節を問わず、さまざまな場面で愛用されています。また唐草文様は、四方八方どこまでも続くところから、発展、繁栄の意味があります。
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。「二葉葵」は、日本の林などに生息する植物。春になると枝分かれした茎の先端に、可憐なハート型の葉をつけるため「幸せを招く」とされます。
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。小花をあしらった格子文様の中に、金平糖のようにも見える可愛らしい花の図案を入れたデザインです。
榛原の「百花デザイン」より柄を厳選した、横書きレターセットです。霊力を持つと考えられていた「菊」は、邪気を払い、長命を願う「富貴万代」のしるしです。
「月影摺り」は、江戸期より榛原に伝わる薄墨を使った手摺り技法です。便箋として文字が映えるよう、墨色をごく淡くのせ、花や風景を描写しました。にじみ止めをほどこしておりますので、ペン、墨の書き味にも優れています。
四季の風景を、木版手摺りにて鮮やかに写した便箋です。 榛原と親交の深かった幕末の絵師・柴田是真(1807〜1891)の筆による「榛原謹製花くらべ」を元に復刻しました。 にじみ止めをほどこしておりますのでペン、墨の書き味も優れております。
白和紙に、木版摺りと刷毛引きの手法で縁取りをしたレターセットです。 便箋6枚 封筒3枚がセットになっています。 ※紅ふちレターセット、青ふちレターセットとは仕様が異なります。
孔雀紙のふちを、木版手摺りにて鮮やかな青に仕上げた、榛原の定番商品です。 便箋10枚封筒5枚がセットになっています。 ※色ふちレターセットとは仕様が異なります。
江戸時代の木版摺り古地図が、レターセットになりました。 展開は、文政十一年(1828)の分間江戸大繪圖と天保十四年(1843)の御江戸大絵圖の二種類です。 江戸城をはじめ、日本橋、神田、本郷などの地名もみられ、現代の町なみと比べながら眺めるだけでも楽しい便箋です。
- 1-15 / 15
- 1