• 0

Menu

カジュアルな便箋・封筒

カジュアルな便箋・封筒

親しい方に気軽にお手紙を書く時にご利用いただける便箋をご紹介します

蛇腹状に折られたミシン目に従って、好きな所で切って頂ける蛇腹便箋レターセット、江戸時代の日本橋周辺の地図を使った江戸古地図レターセットや、淡い色合いの和紙の便箋に細かい色紙を散らした七夕紙レターセットなどシンプルなものから楽しい柄入りのものまで、各種ございます。
肩の力を抜いて、想いのままお手紙を綴ってみましょう。

便箋選びに迷ったらこちらもあわせてご覧ください

便箋の選び方

カジュアルな便箋・封筒商品一覧

[ 並び順を変更 ] : おすすめ順 / 価格順 / 新着順
1-18 / 85 次のページへ
ネコポス対応
440円(内税)
榛原日本橋本店の外壁にも使用された代表的なデザイン「色硝子」をあしらったカードを仕立…
ネコポス対応
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の…
ネコポス対応
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の…
ネコポス対応
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の…
ネコポス対応
550円(内税)
レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。マッチ箱の…
ネコポス対応
550円(内税)
図案は、大正期に竹久夢二が榛原のためにデザインした千代紙を基にしています。 マッチ箱…
ネコポス対応
550円(内税)
お互いに寄り添う松と藤は、調和の象徴とされています。マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻…
ネコポス対応
440円(内税)
榛原日本橋本店の外壁にも使用された代表的なデザイン「色硝子」をあしらったカードを仕立…
pagetop